大阪は福島にある「牡蠣と肉たらし ビストロKAI」は、福島天満宮の近くなので、お店の場所が分かりやすいです。
飲食店ひしめく福島区において、赤色で目立ってお洒落な外観です。
店内も外国みたいでムーディなお洒落さ。
ドリンクからして素敵でした。こう見えてジュースな「本当に美味しい赤葡萄ジュース」です。アルコールが苦手な方にもワイン気分を味わってもらおうという配慮からワイングラスで出してくださいます。ボトルもワインみたい。ちなみに白葡萄もあります。美味しいです。
「カジュアルオイスター食べ比べコース」を頂きました。牡蠣の食べ比べは基本2種ですが、5種に変更可能です(+1000円)。
牡蠣につけるのはエシャロットビネガーソースと柚子ポン酢。
牡蠣の食べ比べ、2種の方は、 左が岩手産で、右が徳島産です。盛り付けも楽しすぎる~
当日の牡蠣メニュー。5種だと、これ全部いただけます。のっけからお得感満載なコースやな、という印象・・・
せっかくなのでコースの片方を5種にしました~ヽ(^。^)ノ
牡蠣は左から岩手産、大分産、徳島産、兵庫産、長崎産。あっさりから濃厚になっていくのを楽しめます。見た目も違って楽しい!貝殻はしっかり洗浄されていますが、念の為口をつけないように食べてくださいとの事。味は予想の上行く産地による違いがありました。プリッ!とした中からトロ~ンとミルクのようなおいしいエキスが出てくる~!!!ほんと、最後はミルキーで濃厚!海のミルクとはよく言ったものです。そのとおり!
お皿も美しいカルパッチョは真鯛。
すんごい柔らかい鯛と酸味の強すぎないドレッシングがナイスハーモニーです。
フライドオイスターは広島産の牡蠣。自家製タルタルソースがかかっています。カリっとした衣と中の柔らかいミルキーさが、素敵なコントラストです。
ハーブバターグリルドオイスターは自家製ハーブバターが乗っています。ハーブの香りと牡蠣のミルキーさもめちゃ合います。実は、ちょっとした手違いで牡蠣が苦手な人を連れて行ってしまったのですが、この時点でアレ?大丈夫やわ、となっていました。アレルギーがある場合は危険なのでオススメしませんが(;^_^A 特に次のアヒージョなどはおいしい!と申しておりました。でも!こちらのお店は牡蠣以外のお肉メニューも豊富なので、ご安心ください。
アヒージョは磯の味と香りがニンニクに負けずに美味しい。プリップリの大ぶりの牡蠣がいっぱい!オイルがあっさり。しつこくないのが不思議~。オイルは、具材を食べ終わったあともずっと熱かった!オイルが美味しすぎて、残るのがもったいなく、バケットをお代わりしてつけたかったかも❢
見た目も爽やかな牡蠣とこだわりレモンのレモンクリームパスタ。パスタはしっかりした適度な固さのパスタで、噛み応えが心地よい。牡蠣のミルキーさとソースの、主張しすぎないレモンの酸味と深みのある美味しさ…ソースをお皿に残すの勿体ない!バケット、このために置いておくべきだった?と思っちゃった(≧▽≦)
デザートの前におしぼりを取り替えてくれる優しさ〜。
フランボワーズのジェラートとバスクチーズケーキ。酸味と甘味と旨味の三重奏が超おいしかったです。最初から最後まで、ホンット~に美味しかったです!牡蠣好きな私は、より大好きになりました~ヽ(^。^)ノ
注意点としては、かなりの人気店なので、予約推奨です(^-^)V
福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAI (オイスターバー / 新福島駅、福島駅(阪神)、福島駅(JR西日本))
夜総合点★★★★☆ 4.2