大阪ちょっとしたグルメ探訪

大阪や神戸、京都、奈良などのグルメ情報~たまにお菓子~

2024-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスパン可愛かった〜また来年〜

西田辺のサンエトワールで サンタパンはりんごパン。 りんごの果肉入りクリームと、ピューレジャムを包んであるんだって。 トナカイは栗のパン。 可愛い〜 サンエトワール 西田辺店 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-1-1道野ビル1F お店の地図はこちら https:/…

12月26日にリニューアルオープン!のマクド

マクドナルド福島店 大阪市福島区のマクドナルド福島店が工事中でした。 新店オープンかと思いましたが、リニューアル工事中でした。 2024年12月26日(木)の7:00オープンとのことです。 工事スケジュールを見ると、9月17日から休業されているそうです。 思…

【松原グルメ】丸亀製麺の初体験

丸亀製麺 松原店 国道309号線沿いにある「丸亀製麵」。 実は初めて利用しました・・・(*^▽^*) ずっと、美味しそう~・・・行きたい~・・・と、思っていたのになんとなく行かず、 やっとこさ行けました。 所用で309号線をずっと歩くことになって、お腹…

桜珈琲 松原店で秋の季節ものとか食べた日(10/9)

桜珈琲 松原店 大阪南部の方に支店が多い「桜珈琲」は、ほぼすべての店舗が中庭を囲むように客席が設置されていて(別にカウンター席もあり)、中庭中央に、お店の名前の由来でもある桜の木が植わっています。桜の季節はもちろん満開の桜を見ながらお茶でき…

【松原グルメ】「ピノキオ」お皿にもピノキオのワンポイントがついてかわいかった

ポップさもありながら、どこか昔懐かしい雰囲気も漂わせているな~と、個人的には思っている「喫茶珈琲店ピノキオ」。大阪府松原市にもできていました。 気づいていなかったけど、2021年10月にはオープンされていた模様(;^_^A 喫茶珈琲店 ピノキオ 松原店の…

ジャングルな雰囲気漂うタリーズ体験

松原市のでっかいでっかい、ホームセンター・ハンズマンの中にあるタリーズに初めて行ってみました。 ハンズマンの入口から奥に入っていくと、この楽しい雰囲気。まるでテーマパークです。お庭用品がたくさん販売されていて、トレビの泉みたいな泉も置いてあ…

【堺カフェ】サンマルクカフェ堺北花田

上の画像の左から、アイスゆず茶とホットコーヒー、自家製コーヒーゼリーパフェです。コーヒーゼリーが、ブラックフライデー仕様なのかな?通常より黒く思えたけど、関係ないのかな? 上部にたっぷり絞られたソフトクリームが案外適量で、ビターなコーヒーゼ…

甘さとビターの調和、オレンジピールチョコの魅力

冬季限定で販売される、無印良品のカカオトリュフ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ たくさん店頭に並んでいて、どれにしようか迷う~・・・ フィジーキャンディ、オレンジピール、塩キャラメル、マール・ド・シャンパーニュ、ヘーゼルナッツのフレーバーがありますが、まずは…

スイスの高級チョコレートをお得にゲット!

イオンの輸入菓子など扱っているカフェランテですが、 先日、スイスの高級チョコレート、リンドールが3袋1000円で販売されていて、 その時は買えなかったので、後日、まだやっていたら買おう!と思いつつ、お店を除いてみたら、なななんんと!3袋10…

ベーカリー&カフェ GAUDIの美味しいランチ体験

松原の国道309号線の松原市役所がある辺りの 309号線を渡って少し東側にあるカフェベーカリーです。 新しいお店がオープンして、行ってみたい行ってみたいと思いつつ やっと行けた BAKERY&CAFE GAUDI 松原店 すぐ近くには桜珈琲もあります。2022年10月にオー…

驚きの手軽さ!猿田彦珈琲のドリップパック体験記

大阪にも猿田彦珈琲ができました! かなり前にですが、梅田にできると聞いて、首を長くして待っていました! 今までは近場で奈良まで出ないと行けなかったのです。 奈良も行きたいからいいんですけどね、梅田ほどちょくちょくはいけないので・・・とにかく喜…

辛さと旨味が際立つ担々麺体験

紅虎餃子房 イオンモール大日店 イオンモール大日の4Fレストランフロアにある紅虎餃子房です。心斎橋にもあるのを前々から知っていて、行ってみたいと思いつつ、そちらではなく、こちらに先に来てしまいました。 異国情緒あふれる店内。 担々麺と炒飯のセ…

気軽に楽しむミスドのゴハン

ミスドゴハン ミスタードーナツの「ミスドゴハン」いろいろあって、ザクもっちドッグやパイ、マフィンやピザッタもいいですよね~(^○^) そして今回ご紹介する「ホットドック」のソーセージが立派で大好き~(≧▽≦) すばらし~!パンから思いっきりはみ出したソ…

【12月下旬まで予定】モアイ像を彷彿とさせるポケモンドーナツ登場!

始まりました! ミスタードーナツのポケモンドーナツ! かわいい~・・・なに!この「ポン・デ・ディグダ」!土の中からみたいに、ポン・デ・リングの穴から覗いてる~・・・ というわけで、「ポン・デ・ディグダ」をオーダー。 か!かわいい~・・・土っぽ…

【堺カフェ】瀬戸内レモンを使ったドリンク

ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店 ビバモール堺のドトールコーヒーショップにて 瀬戸内レモンヨーグルンをいただきました。 ヨーグルト風味の、ドトールコーヒーショップオリジナルのフローズンドリンク「ヨーグルン」に、瀬戸内産のレ…

万代の餃子、どこででも売って欲しい

スーパー万代 天美我堂店 で、普通に総菜売り場で販売されている餃子が美味しかった! 皮も粉っぽいとかないし、めちゃ美味しい! ニンニクもいい感じに効いている。 総菜なので、どこの万代でも売っていると思いきや、 自分の行動範囲内の他の万代にはない…

悲報!松原の焼肉屋さんが閉店していました

国道309号線沿いの焼肉屋さんが閉店していました。焼肉食べ放題もされていた 王道 松原店 場所は309号線沿いで、近鉄南大阪線の河内松原駅からかなり北のほうです。 悲しいことに閉店されていました。 もう辺りは暗くなっているのに、明かりがついていなかっ…

数量限定!2024年11月2日に昭和町店で販売されるお団子

大阪メトロ御堂筋線・昭和町駅が最寄駅~ 御堂筋を南へ向かうと(西田辺方面へ)、左側にあります。 少し前から臨時休業中の阿倍野だんご本舗 昭和町本店さん。団子というよりきな粉の塊?!というくらいのきなこだんごがおいしいお店です。 きなこ好きには…

【堺カフェ】カフェと植物が共存する癒し空間

堺市北区、ニサンザイ古墳のすぐ!そばにある「the SOUP green & cafe」というカフェ。実はカフェの隣で観葉植物が販売されていて、店内にもグリーンがいっぱい。 the SOUP green & cafe 前方後円墳、ニサンザイ古墳の南西角位にあります。前方後円墳って円…

【堺グルメ】食べ放題の明太子が楽しめるレストラン

イオンモール堺鉄砲町1Fの「さち福や」さんは、ランチがお惣菜食べ放題。 おまけにご飯の最強のお供、明太子も食べ放題。こんなうれしいことはない。 1Fのレストランがいろいろ集まっているところにあります。店名に”CAFE”とついているところからすると、…

ゴージャスなカフェ MUCの魅力

堺市北区にずっと昔からある老舗と言っても過言ではない カフェ「MUC」。正式名は 珈琲専門店 MUC 南花田店 外からは中の様子が見えなくなっており、ちょっと入り辛い・・・ ちなみに中からは外が見えます。いわゆるマジックミラーです。入店するとその魅…

ホルモン好き必見!一燈屋 大今里店での至福の食事体験

今回は、初めてかもしれない・今里をグルメ開拓しに行きました~ヽ(^。^)ノ 一燈屋 大今里店 駅から、思ってたよりかなり近い。今里の商店街にある焼肉屋さんの「一燈屋 大今里店」さんは一人焼き肉でも入りやすいお店です。 店頭の提灯には「国産牛内臓専門…

試食がいつもいただける?!むか新

明治25年創業、大阪泉州の和洋菓子店、「むか新」の本店は泉佐野ですが、堺市の金岡公園近くにもあります。 むか新 金岡公園店 むか新では「元祖大阪みたらしだんご」のような和菓子だけではなく、「こがしバターケーキ」などの焼き菓子も製造・販売されてい…

【あべのカフェ】特別なカフェ体験:星乃珈琲店

あべのHoop(フープ)の地下にある「星乃珈琲店」 星乃珈琲店 あべのHoop店 フードコートとはまた別の独立店舗です。こちら、いつ行っても混雑している印象がある人気店です。この日も少し待ちましたが、なんとかテーブル席に座れました。 お家用に欲しくな…

【羽曳野道の駅グルメ】パン食べ放題の魅力

道の駅は車でしか行けないと思っていたら、自転車で乗り込めた道の駅「しらとりの郷」。これはとってもありがたい。羽曳野です。 その敷地内にある「ぱんろ~ど」は、焼き立てパンとゆであげパスタのお店です。 ぱんろ~どしらとりの郷店 パンは早くから販売…

【新店】甘党の新たな楽園、ホワイティうめだへようこそ!

2024年7月31日に待望のオープン! 甘党まえだがホワイティうめだに登場です! 甘党まえだ ホワイティうめだ店 ランキング参加中スイーツ ホワイティうめだの泉の広場に面した、このエリアができた当初はフルーツ屋さんが営むスイーツショップだったと記憶し…

【堺カフェ】玉子とチーズ: 味わい深い喫茶店の日常

喫茶BELL 「喫茶BELL」は、イオンモール堺北花田の北側の筋を東へ入ったところに建っているマンションの1Fにあります。昔ながらの喫茶店の趣があって好きな雰囲気です。日曜日はやっていなくて、土曜日と祝日はモーニングのみです。ブランチsetもあります。…

贅沢なマーブルデニッシュ「京・十二単」が2024年9月20日に新登場

なんて雅なデニッシュでしょう・・・ 京・十二単(きょう・じゅうにひとえ) 京都発祥マーブルデニッシュ専門店、株式会社グランマーブル(本社:京都市南区上鳥羽北島田町93番、代表取締役:山本 正典)は、2024年10月に創業28周年を迎える記念として、紫式部ゆ…

【堺カフェ】魅力溢れるカフェベースでのカレー体験とデザートの魅力

カフェベース (CAFE BASE) 泉北高速鉄道線の深井駅から歩いて5分位で行ける「カフェベース」のスパイスカレーが美味しかった!深井駅から南東のほうにあるのですが、西側の沢町地蔵尊から東側の沢町地蔵尊に向かう間に現れます。開店前だと、シャッターが…

【堺カフェ】本日9/16まで!ピカチュウとのコラボイベント開催中!

エ プロント 堺北花田店 イオンモール堺北花田1Fのエプロントにて、ピカチュウとのコラボやってます。恐れ入りますが、本日までです(2024年9月16日) カウンター上のメニュー ポケモンスペシャルメニュー。ドリンクだとポケモンオリジナルクリアカードがも…