大阪ちょっとしたグルメ探訪

大阪ちょっとした広報部(https://skincare-choco-bird.blog.jp)の前身ブログ

チャトパタ (Chatpata)

 

大阪は江坂~東三国間の高速沿いにある本格インド料理、
チャトパタさん。
私にしては遠出しました☆

DSC_6278
住宅地にあるよ。
DSC_6274
高級感漂う店内。異国情緒あふれる音楽がずっと流れてますよ。

DSC_6275
ランチのお手頃価格のセット

DSC_6279

DSC_6281

DSC_6288

オブジェがいろいろあって素敵~

DSC_6289
ガネーシャかな?
DSC_6292
かっこいい~
DSC_6296
ステキでしょ~雰囲気もいい味出してます!


お食事はいろいろいただきました~♪
DSC_6295
これがまたいきなり美味しいマンゴーラッシー。クリーミー
DSC_6300
インスタ映えにも対応( *´艸`)
DSC_6301

DSC_6309
さつまいもとじゃがいものスパイスで和えたの。
本場なのでめっちゃ辛いんじゃないかと予想したけど、ピリッとくらいで
美味しかった。お芋はホクホクだよ。
DSC_6304
取り分けるお皿も綺麗でしょ。
DSC_6311

DSC_6312

DSC_6312
ダヒ プリ
豆のスナックと野菜のヨーグルトソース和え。
パリッとした皮に包まれてる餃子みたいな?でも甘酸っぱくてデザートみたい。
DSC_6315
スープはこう見えて海老などの具がいっぱい入ってる。
トムヤムクンとカレーを足して2で割ったような?おいしいとこ取りのスープだね。
けっこう辛い。でもリフレッシュする辛さ。
DSC_6322

DSC_6323
これ、カレー。めっちゃ美味しかった~!
中央はポテトと自家製のチーズの揚げないコロッケみたいなの。
ホクホクして旨味もあってグッドです。
カレーも甘いのにピリ辛でお菓子みたい。ずっと食べていたくなる味です☆
DSC_6342
中にいろんな具が入ってる。

DSC_6330
ナンもいろいろあって、これはバターのナン。ホント、バターの風味もよくて
ムチっとして、エンドレスで食べられるやつです。
なにもつけずそのまま食べ続けてしまった私です。
ほかにもプレーンももちろん、セサミ、ガーリック、キーマなどなどありました。

DSC_6331
オクラのカレー。意表をついて汁がない。
オクラはフニっとしてる。お野菜いろいろ入ってピリ辛で美味しい。

DSC_6334

マトン カティ ロール
すき焼きみたいな味付けの具が薄いパンで巻いてある。
実は私は羊が苦手なのですが、こちらは味付けが美味しくて私でもいけました。
DSC_6341
こちらパンケーキとおっしゃってました。
別添えのソースやペーストをつけて食べます。
このスパイスのペーストがこれだけで舐めちゃいたいくらいおいしい!
DSC_6357
パンケーキ?と聞いて甘いのかと思いましたが・・・ん?野菜?
DSC_6356
これ、チヂミみたいでしたよ。
ホクホクして美味しい。
DSC_6359
ソースをつけるとピリ辛さが加わり、味が変わって楽しめます。
全体的な印象として、お食事でありながらデザートみたいな甘いおいしさもあり、奥が深い味です。

DSC_6367

デザート類~きた~♪
DSC_6369
マサラチャイ・美味しい♪
DSC_6377

DSC_6379

モティチュールラドゥ
お豆のお菓子だそうでカスタードクリームにさらに蜜をしみ込ませたような甘い味。
だからといってくどすぎず美味しい。
DSC_6380
フィル二というインド風プリン。
プリンだけど固形じゃなく、トロトロでカスタードクリームを飲む感じ。
下にカットフルーツが入ってます。
カスタードが美味しいな~と思う。玉子がいいのかな?
DSC_6376

イルマティ これ、すっごい蜜をしみ込ませたお菓子っていう見た目で、
恐ろしく甘いんじゃないかと思ったのですが、そうでもなく
甘くて美味しかった!ジュワッとした歯応えで、私的には海老のような後味がしたのですが、
海老のせんべいみたいなものに蜜をしみ込ませてあるのかな?
癖になる味ですよ~~~~
DSC_6375
チャイにぴったり!
DSC_6372

ところでチャイのカップ&ソーサーもステキ❤

おみやげもあるよ。
DSC_6290

DSC_6291


余談ですがメニュー
DSC_6385

DSC_6383
表紙が古代エジプト~(≧▽≦)でも高貴な感じがしていい!

DSC_6386

平日ランチは南インドの味も北インドの味も味わえます。

上六ハイハイタウンにもお店があるみたいなのでぜひ行ってみてね。

はやくコロナが収まりますように!






チャトパタインド料理 / 江坂駅
昼総合点★★★★ 4.2